«前の日(02-02) 最新 次の日(02-04)» 追記

3minutes


2014/02/03 (月)

本日のチリチリ

基板チームのメンバーをチリチリへご案内


2016/02/03 (水)

SPRING VALLEY BREWERY TOKYO

出張中のナベさんが誕生日のお祝いにちゃっかり参加。代官山のSPRING VALLEY BREWERY TOKYO。ホップやこの日はごぼうなど色々な素材をビールに漬け込むことが出来る、ビアインフューザーという世界に3台しかなない謎のビールマシンに興奮。Tボーンステーキやイチボなど肉がひたすら美味しくてまだ一月しか経ってないけど間違いなく今年一番の食体験だった。ナベさんとも久しぶりにゆっくりお話が出来た、奥様からのお祝いのエピソード聞いてほっこり。あとランニングの話題して再開しようかなという意欲がふつふつと。


2017/02/03 (金)

2017冬エンジニアインターンが始まった

今回は人数が多く、顔合わせは4月の新入社員を迎えるような雰囲気だった。事前に色々と皆で話したり、頑張って準備をして(もらって)いたのもあって、滑り出しは順調そうに見える。ランチは一緒出来たけど、残念ながら体調イマイチで夜の飲み会は不参加。


2024/02/03 (土)

弟が遊びにきた

出張でこちらにきている弟が遊びにきた。新居へ来るのは初。

息子はしばらくは少し恥ずかしそうにしていたけど、途中からは抱っこされてニコニコしていたり、機嫌よく歌ったりしていて、弟もいつも通りの姿を見れたと思う。アポロは終始警戒していた。うちの両親が来た時には大丈夫だったのに、人にもよるんだな。

2,3時間ほど話して UberEats で頼んだ寿司でランチ。ゆっくり過ごせた。

犬の通院

アポロのおしりが赤いので診てもらう。肛門腺の分泌液が溜まっており痒いのかもしれないということできっちり絞ってもらい、肛門近くの皮膚が炎症しているので抗生剤や抗炎症薬を処方してもらった。1週間経って痒がるようすなければ通院無しでOKとのこと。

先日耳が痒そうで通院していたがあらためて診てもらったころ、炎症も引いたし耳の中の汚れも少なくて良い状態とのこと。よかった。

ついでに爪切りしてもらう。爪切りは無料でやるからまたいつでも来たらいいとのこと。助かる。


2025/02/03 (月)

ダンス体験レッスン

不備があり返送されてきた出産育児一時金・出産育児付加金申請書の修正と必要書類集めをする。

リコールのあったバッテリー返却用の準備。物々しい防火用のバックが添えられてそこに件のバッテリーを封入し、レターパックで返送になるのだが、レターパックはポスト投函NGで集荷依頼するか郵便局に持って行くかの二択とのこと。息子の保育園迎えがてら郵便局で引き渡し。聞くと発火リスクのあるものは空輸NGで陸送になるらしくそれを区別したいんだって。へーなるほどね。

今日の夕飯は「焼き野菜とさばの味噌煮」「マイタケとパプリカのめんつゆ和え」「ちぎりこんにゃくの甘辛煮」。息子が終始機嫌悪くて妻が苦戦&消耗。

時間までに息子のお風呂まで済ませ、夜はダンスレッスン。体験一回目。超入門でHIPHOPダンスのリズムの取り方、いわゆる「ダウン」「アップ」をノリを延々とやる内容だった。後半は簡単なフリも入るのだが、頭では分かっているのに体が思う通りに動かないというか、頭でイメージしている動きに全然ならない。自分で面白すぎて笑ってしまった。あっという間の一時間半だった。もっと思い通りできるようになったら楽しいだろうな。いやー、伸び代しかない。


«前の日(02-02) 最新 次の日(02-04)» 追記