午後から2時間半。だんだんと固まってきた。地元に戻ってしまったメンバーがいてホーンが全員揃うのが当日の昼なので、それまでに共有出来る部分はしないとなーという感じ。帰ってきて楽譜書こうと思ってたけど、疲れて寝落ちしてた。
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの2期エンディングテーマ、Uruの"フリージア"を買った。
もともとYoutubeにカバー曲を載せていたのがデビューのきっかけらしく、チャンネルで今でも公開がされているのをいくつか聴いたところとても良かったのが購入の理由。それぞれ聴いて感じたのは、オリジナル曲は繊細で美しいのだけれども、なんとなく綺麗にまとまり過ぎというか、自由に歌えているカバー曲の方が彩りが豊かで伸び伸びしているなあということ。あと原曲のボーカルが男性・女性問わず、自分のものにするのが上手だなと思った。特に良かったもの。
昨日提出直前まで進めたものをあらためて見直して提出した。税金関連の手続きも含めて無事終了。今回新しく勉強になったこともあり、来年以降はもうちょい楽になりそうな期待がある。e-TAXは前回利用した時よりも使いやすくなっており、自分の用途であれば有料の会計サービスは不要かも?と思い始めてきたので今年の更新は見直すつもり。
午後少し散歩。
夕飯の準備を終えて息子のお迎えへ。途中の公園付近を通ったところ、公園から道路にボールが出てきた後にこどもが飛び出してきた。後ろから車が来ており、咄嗟に「危ないよ!!!!」と叫ぶ。何事もなかったが、本当に危ういところだった。歩道に戻ってきた子に「ダメだよ飛び出しちゃ」と声をかけると、なんと空手で一緒のTくん。しゅんとした顔のTくんと一緒に公園まで戻る。としている最中にまた子が道路に飛び出す。そちらにも大きい声で注意をする。公園にはたくさん子どもが遊んでおり、近くの子らに「絶対飛び出しちゃダメ!」と叱る。幼稚園終わりと見られるママ友風の人たちがたむろっていたが、なぜ注意しないのか。自分の子じゃないからか??ともかく事故にならずに良かった。
夕飯は「ほうれん草と豚肉のほっこり常夜鍋」「トマトとかぼっコリーのゴマ和え」「さつまいもの塩きんぴら」。鍋は市販のスープを使わずとも出汁と醤油とみりんで十分美味い。息子も時間はかかったが全ての料理に箸をつけて一口以上は食べることができた。