近所のスーパーライフの電子マネー機能付きポイントカード、LaCuCaを作った。ライフのポイントカードは以前自社のクレジットカード払い以外ポイントがつかなくなったタイミングで捨ててしまったのだけれど、再び他社クレジットカードでもポイントがたまるようになったのと、期間限定で発行手数料が無料になっているのでこのタイミングで。このカード自体にも電子マネー機能はあるけどチャージは手間だし、引き続きポイントカードとしてだけ使うだろう。
もともとスーパーの支払いはVISAデビッドで行っていたものの、このところスーパー支払いでしかそれを使っていなくて、気付いたらだいたいApple Payで払えるようになっていた。設定したのが去年の10月末でまだ4ヶ月しか経ってないのに、たいがいのことはキャッシュレスでいけるようになってきてたなあと改めて。
昼前に一時39.4℃まで上がってしんどかった。
解熱鎮痛薬でごまかしつつ、少し余裕があるときに今日発売の機動戦士ガンダム サンダーボルト(25)やROPPEN-六篇-(7)を読む。
子どもたちの世話を妻に任せっきりにしてしまい心苦しい。
夕飯は妻が作ってくれた「トマトとタンドリーチキンのチーズ焼き」「かぼっコリーとたまごの洋風和え」「白菜とクルトンのシーザーサラダ」。食欲はあるのでしっかり食べれた。美味。
夜になり熱も具合も落ち着いてきた。日中に寝過ぎて寝れないのでBMSG関連の動画をdigったところ、どハマりする。