«前の日(03-08) 最新 次の日(03-10)» 追記

3minutes


2014/03/09 (日)

すしてらす

夕刻 @mikeda からの呼び出しで @netmarkjp 夫妻と寿司。

帰り際に勢いでPSVitaを購入したのと、帰宅した後に内蔵の1GBメモリじゃP4Gダウンロード出来ないじゃんと気づいたのは内緒

PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)
-
ソニー・コンピュータエンタテインメント
¥11,650
ペルソナ4 ザ・ゴールデン - PSVita
-
アトラス
¥7,800


2017/03/09 (木)

Yahooさん、Z LabさんとOpenStack, Kubernets周りの情報共有で飲み会。このところ話す機会が多い中で感じていたけど、あらためて先方のやっている内容とか規模に感嘆。とはいえちゃんと出来ている会社があるんだから、うちもやれないはずがないなあという気持ちと自信も得た。調整してくれた @kenchan に感謝。


2025/03/09 (日)

今日の空手の稽古

流派3つ目の型「汪揖(ワンシュー)」 の稽古を開始した。2つ目「十三(セーサン)」の稽古を始めたのが2024/03/17でやってきてちょうど1年後くらいになる。

ワンシューは蹴り技が少ない型。独特の手刀受けの形(技)、内受け、肩車の投げ技が含まれている。あまり長くない型なので2,3回くらいで大体覚えれた。ただそういう型こそ奥が深くて難しいものなので、手順が多くないから楽、とは考えずに粛々とやっていく。

黒帯Oさんからアーナンクーの猿臂肘打ちのあと、振り返り突きからの外受けの肘の角度を注意される。「粗探しみたいなもので逆にいうと注意点はそこだけ、他は上手」と言ってもらえた。少しは上達しているようだ。

ギリギリアウト

空手の帰りにランチをすき家でテイクアウト。割引チケット使おうかと思ったら今日の9:00までだった。ギリギリアウト。

娘の沐浴。夕飯準備。今日の夕飯は「コク旨 オイスター肉じゃが」「ほうれん草とパプリカのごま酢和え」「レンジで作るなすのおひたし」。なすのおひたしは白だしあれば簡単に作れて便利。ずっと醤油濃いなと思ってたら、パッケージにめちゃ濃口って書いてあったわ。。明日醤油買い直そ。


«前の日(03-08) 最新 次の日(03-10)» 追記