あいにくの天候で友人との花見の予定が吉祥寺のよなよなビアワークスでの飲み会に変更。昼から始めて夕方くらいまでまったり。その後少し小雨の中、念のため井の頭公園に桜を確認しに行った。まだ満開まではいかないけど、まずまずといったところか。
区役所に行き婚姻届を提出してきた。フォトブースもあるのでそこで記念撮影。
帰りは桜を見ながらしばし散歩。
会社では同僚がくす玉を準備してくれていて、記念に割った。今日からまた新しい日々が始まっていく。
筋トレとか普通のTweetしてますが、昨日入籍しました。一緒にくす玉を割っているのが妻(同僚)で、ガッツポーズをしているのが俺です。今後ともよろしくお願いします pic.twitter.com/8K0kItVGiC
— Shinya Tsunematsu (@tnmt) April 2, 2019
雨。なんか昨日の夜から今朝起きてしばらくまで曜日感覚が狂ってて、ずっと今日が土曜日な気がしていた。
息子は進級し、今日から自分用の荷物をリュックを背負って登園する(今日までは親が持参していた)。自分の父母からプレゼントしてもらった新幹線イラストのリュックを早速使いたかったのだが、雨なので今日は自分が持っていく。保育園の入り口でレインコートを脱がせてからリュックを背負わせたところニコニコ。
結婚記念日。丸6年経ち、7年目に突入。
役所への手続き関連でコンビニでコピーする用事があるので外出。無事に済ませ、書類をポストに投函。そのまま近所の花屋でプレゼント用に花束を見繕ってもらう。妻が好きな色を中心にアレンジしてもらった。
帰って花束を妻に渡す。妻からもサプライズでプレゼントがあった。この一年は娘の出産がありバタバタとしていた。色々としんどいこともあったが、これからも前を向いて家族みんなで進んでいきたい。
娘の沐浴。夕飯準備。
今日の夕飯は「やわらか豚バラ肉でコク旨デミシチュー」「ミニトマトのキッシュ風」「レンジでごぼうサラダ」。ブロッコリーは分量通り作ったのに、なんかマシマシに見える。食べ応えはちょうど良かった。息子はめずらしくにんじんとじゃがいもなど野菜を食べており、ごぼうのサラダ以外は一通り箸をつけれたかな。
息子のお風呂を済ませて、後のお世話を妻に託す。
今日もマンツーマン。ウェーブの動きをやる。難しすぎんか?首から胸、お腹腰へアイソレの要領で動いていく。3種類のウェーブを教えてもらったが、腰から上への動きが一番まともということで振りへ入れてもらう。
ステップを覚えるのは時間内には出来るけど、当たり前だが録画を見ると先生とはディテールが全然違うなあ。特に手?
終わってから先生としばし話す。最近は自分の意見や進捗をベースに次のレッスン内容を考えてもらえてるようでめっちゃ贅沢だと思う。「基本をずっとやるより、踊る回数を増やした方が上手になるタイプですね」と言われたので、通える余裕があるうちにもっと回数重ねていきたいお気持ち。
帰宅後シャワー。最近体の固さを痛感しており、今後ケガなく運動を続けていくためにもなんとかして改善していきたい。バレエ経験があり柔軟性の鬼いや女神である妻の手ほどき受けながら、今日からストレッチを開始する。