夜に水道橋に行く用事があってまあ結局終電を逃したわけだけど、タクシーで帰るのも癪だし歩いて帰ることにした。その距離約10km。
長い道中ではあっても、靖国神社や赤坂御用地など観るところは多くて飽きることはなく、過去用事のためだけに電車で運ばれて訪れただけの、点としてしか認識していなかった地域が、ゆっくりとつながっていく感覚が心地よかった。意外と緑が多くて今の季節は匂いも濃く、都会を感じさせなかったのも印象的だった。
もうすぐ終わってしまう246commonを脇に見つつ外苑前に近づくと、10年以上も前に割と大金を叩いてフルオーダーをしたスーツ屋があった交差点に着いた。今はけばけばしいインテリアショップに変わってしまっていて当時の面影は全くなく、田舎から出てきてスの字も知らない自分にも、気持ち良く丁寧にスーツを仕立ててくれたあの気のいい店長と店員はどこにいってしまったんだろうとしばらく考えた。
見慣れた景色が増える渋谷に近づくにつれて夜も明るんできて、急に現実に戻されて興ざめながら2時間の散歩は終了。
フレンチリネン洗いざらしシャツ、生地がしっかりしてるのと、とても着心地が良くて気に入っているので買い足した。白と黒を1着ずつ持っていたので同じものを1枚ずつ足したつもりが、帰って見たら黒と間違えてダークネイビーにしてた。これはこれで使い勝手良さそうだから良いか。
10.08km (average pace 5:16, heartrate 172) どうもカラダがスッキリしないので少しキツめに負荷かけたものの、終始ダルい感じだった、ダメダメ。
ハヤティがギターでくるりの曲を引いてると話していたので、ベースのタブ譜を見るためにバンドスコアを二冊買った。
ベストアルバムのスコアがあるのでそれぞれ。
バンドスコア くるり/ベストオブくるり TOWER OF MUSIC LOVER (BAND SCORE)
ドレミ楽譜出版社
¥2,895
あらためて見るとTOWER OFMUSIC LOVERは捨て曲が無いなあ。どれも大好きな曲ばっかり。よくみたらDISC 3の曲は知らなくて、調べてみたところ初回限定版に入っていた曲らしい。
ははーんなるほど。
バンドスコア くるり ベスト オブ くるり/TOWER OF MUSIC LOVER 2 (BAND SCORE)
ドレミ楽譜出版社
¥3,300
TOWER OF MUSIC LOVER(2) は「奇跡」「さよならリグレット」「ジュビリー」を弾きたくて買った。
先日のリベンジで娘のBCG接種。注射後にワクチンが乾くまで15分ほど腕を動かさないように持っている必要があったのだが、なかなか大変だった。看護師さんたちが音の鳴るおもちゃやアンパンマンのメリーなどで気を引いてくれて助かった。終わった後に近くのカフェで休憩。娘は疲れたのか寝た。
夜はUberEatsで煮干しラーメンをオーダー。まずまずといった味。なんか宅配専用の簡素な感じするんだが、ちゃんと実店舗あるのか?と思って調べたらちゃんとあった。すいませんでした。
MozillaがPocketのサービス終了するらしい。クラウドだとraindrop.io、自前サーバーあればwallabag, linkding, ArchiveBoxも検討できる?
ObsidianのVaultのノート群の細々としたメンテナンスをする。スッキリ。
CursorでObsidianのVaultを(主にAI関連で)ゴニョるのにチャレンジしてみよかなと思い調べ始める。Obsidian側であればその名もCopilotというプラグインなんかもあるな。シンプルにそれでも良さそう。