9時起床、二日酔いは無し。GARAMの場所を教えてもらい、次回は絶対行くぞと心に誓う。
11時に梅山鉄平食堂に並ぶ。一番乗りで早く来すぎたかと思ってる15分もしないうちにどんどん人が増え、11時半の開店時には文字通り長蛇の列、集合時間は正解だった。定食はせっかく来たしとあまり食べたことがないアラの塩焼をチョイス、したけど、、なんだか食べづらい魚(切り方?)だったな…今度来たら普通にサバとか食おう。味は評判通りで他には豚汁とふりかけが美味しかった。ふりかけお土産で買う気持ち分かる。
13時半の飛行機で東京に戻る。なんだかんだで渋谷着は18時近くになり、旅費の精算がてら庄やで夕食をとって解散。
福岡の皆にめいっぱいお世話になった、感謝感謝。また遊びに行きたい。
午前中に大学病院の麻酔科を受診し手術に関する全身麻酔の説明を受ける。
その後全額自費負担で支払っていたクリニックをはしごして保険証診療に切り替えし、返金をもらう。
痛みは我慢できないほどではないので、昨日からちょいちょい仕事をしている。手術のため休暇をとるのは昨日上長に報告終わっているので、今日はメンバーに業務関連の申し送りをするなど。
手術が二泊三日の入院になるので、自分が不在の間の妻の負担を軽減すべく実家の母にも連絡していた。子どもたちの世話というよりもどちらかというと親しい人が妻の近くに居てくれた方が助かるというのが大きい。母は二つ返事で来訪を承諾してくれ、子どもたちの面倒をみるのはもちろんだが、気晴らしに妻の話し相手になったりするのも気軽に考えてくれたら良いと言ってくれた。大変ありがたい。
パパと寝ると息子が言うので子どもたちを寝かしつけ。息子は自分のわきで早々に眠り、自分のお腹の上でトントンしていた娘もそのまま寝た。胸の辺りがよだれだらけだが、すごく可愛い。かく言う自分もそのまま寝落ち。