«前の日(10-07) 最新 次の日(10-09)» 追記

3minutes


2016/10/08 (土)

福岡旅行3日目

あいにくの雨。車を借りて大分の由布院温泉に行くことにした。2台で出発したものの、ナビ様ご乱心により昼食過ぎまで別行動になってしまった。2時間ほどで由布院駅に着いたこっちチームは駅前でそば。可も不可もない無難な味。

合流後は塚原温泉に行って火口乃泉を見学、毎度思うけど火山は特に地球から生物らしさを感じるなあ。10分ほどで飽きるので露天風呂。脱衣所と温泉が板1枚で仕切られているだけで、秘湯って感じ。泉質は強い酸性だそうで、湯は初めての肌触りだった。意外とサラサラしてる。2〜30分くらいでだいぶ温まって少し残ってた二日酔いも解消。

湯の坪街道でつまみ食いしなどし金鱗湖まで散策。しっぽりしていてこの辺りは泊まりのデートにも良さそうだなと思ったり。

福岡まで戻り中洲のせいもん払いで夕食。3日目にして福岡の魚の実力を思い知らされる、旅行中最高の食体験だった。煮付けから刺盛からP山おすすめの大エビフライも何を食べても美味い。日本酒と一緒に至福の一時。


2022/10/08 (土)

歯科通院記録

矯正は新たに8ステージの追加マウスピースが始まる。今回は4ステージまで渡された。

Pixel 6aを手に入れた

少しブラブラしていたところauショップでMNPでPixel 6aが1円というキャンペーンを見つけてしまい、店員に聞いてみたところ即日可能ということでやってみることにした。回線の切り替え手続き中一時通信できなくなった時間帯はpovoの24時間使い放題にシフトした。サブ回線が早速役に立った。

手続きは割と順調に進み、Pixel 6aのケースは合わせて購入。さすがauショップ、支払いもau PAYでサクッとできた。当たり前か。

シバカリーワラ

三軒茶屋でシバカリーワラへ。前に1人待っていたが、すぐカウンターに着けることになった。ラッキー。

カレー2種でポークチリキーマとラムコリアンダーをチョイス。キングフィッシャーを飲みながら、Pixel 6aをiPhone 13 Pro Maxのカメラを撮り比べするなど。


2025/10/08 (水)

大学病院を受診

午前中に大学病院を受診。でかい病院はオペレーションが効率化されててすごい。人間ドックにも似ているが、自分が何か「ラインに乗っている部品」的な感じがさらに強い。

紹介状先の先生に診療してもらう。「もう少し歳がいくと直さない人もいるけど、まだお若いので直した方が良いでしょう」と、やはり手術となりすぐに日程調整。週明けに手術となった。

手術前の検査。レントゲン、身長体重測定、心電図、呼吸機能チェック、採尿採血。薬剤師との面談で服薬中の薬の内容確認。その後入退院受付。

並行して加入しているITS健保での保険証による受診について問い合わせている。交通事故や傷害事件にあったとき | [ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合にあるように第三者の行為により病気やケガをした場合、保険証を使った診療を受けるためには「第三者の行為による傷病届」および「負傷原因届」の届出が必要なのだ。

とはいえすぐに届出の提出もできないしどうしたものかと、ITS健保の求償課に電話して問い合わせたところ、この電話口で受付と記録をしておくので保険証診療してOKという回答をもらえた。助かる。一昨日と昨日の受診費用を自費で支払っているが、これも改めて保険証を提示すれば3割負担に変更&返金が受けれるということだった。もっと早めに連絡しておけば良かった。。

空手の先生にも連絡している。こちらも道場の稽古生で任意加入のスポーツ保険で対処すべく事故報告書の作成を進めているところとのこと。基本的には治療に関わる費用はこちらで補償してもらった方が良さそうだ。

ぶつけたところは青痣というか黄色っぽくなっていて、やはり内出血してたんだろうなーというのと、ガマン出来なくはないのだがチクチクする感じが困る。

timelesz 「Steal The Show」 (YouTube Ver.) - YouTube のMV公開がせめてもの慰め。


«前の日(10-07) 最新 次の日(10-09)» 追記