«前の日記(2025/04/20 (日)) 最新 次の日記(2025/04/22 (火))» 編集

3minutes


2025/04/21 (月) [長年日記]

今日のボーカルレッスン

6月の発表会に申し込んだ。これでもう後戻りできない。

声がカラカラと鳴るのが少し気になるので相談する。音程差のジャンプがある時になりやすいのは再現性があったので原因を調査。下からしゃくるというかいわゆる「プル」しているからということが分かる。解決方法としては上がった後の音程を当てにいく、その手前を頑張りすぎないと綺麗に出せる。何度かやって確かに改善した。

最終的には個性というか持ち味ということに落ち着いた。先生も気にならないと言っていたし、それを信じることにする。地声が低いのもあるかもねとのこと。

曲の練習で引き続き歌詞の考察を進める。

フガフガ

ボーカルレッスン帰りにドラッグストアで買い物。息子のおむつLサイズパンツタイプ。娘のおむつMサイズテープタイプ。

娘の沐浴。今日は自分が夕飯準備。妻に息子のお迎えに行ってもらう。

今日の夕飯は「カリッとニシンのコチュジャンだれ」「ピーマンのたまご炒め」「玉ねぎと豆腐の味噌汁」。味噌汁はだしをいつもの倍の小さじ2。具材によってだしの量を変えるのはレシピになくても以前から自分もやっていたので、答え合わせ感あった。ニシンはかなりカリカリになる。息子も喜んで食べていた。

今日の夕飯

BE:FIRSTのSpacecraftのコレオ解説動画見た。BE:FIRST / Spacecraft -Choreography Breakdown- - YouTube。メロディと歌・RAP、楽器で表現変えてるという解説でなるほどなるほどーとなる。

Spacecraftコレオ解説動画切り抜き

今日から子供たちの寝かしつけ担当を変更。娘と一緒に寝る。フガフガ言ってて可愛い。


«前の日記(2025/04/20 (日)) 最新 次の日記(2025/04/22 (火))» 編集