«前の日(01-05) 最新 次の日(01-07)» 追記

3minutes


2014/01/06 (月)

退職エントリ

某エントリ炎上してましたっけね。外野がガヤガヤ言うの良くないと思うんだよなー知らない人ならなおさらなっ、そっとしとこうよ。

グループ新年会

料理美味しいです。あと振り袖の女性を沢山見れて眼福。月曜なので庄やには寄らずにスッと帰宅。

グループの年間スローガンは「情熱&テクノロジー」ということになりましたがなかなかグッとくる。

今年のプライベートの目標

唐突にですが

  • 健康的に太る
  • 運動する

というヘルシーな感じで一つよろしくおねがいします。


2015/01/06 (火)

俺雨男説

あいにくの雨。午後から外出していたのだけれど、こないだ同じ先に出かけたときも雨だったような…昼飯に適当に見つけたラーメン屋が美味しくなくて、なんか出だし不調という感じがする!


2017/01/06 (金)

適度に

2016年下半期分の評価面談が始まった。皆とても頑張ったのに実績に上手く書けていなかったりもするので、話を引き出すように且つメインじゃないのであまりでしゃばり過ぎないように、でも自信は持ってもらえるようencourageに努めよう。自分のテンションも上げていく。


2024/01/06 (土)

個人練連チャンday2

21-23時でスタジオ個人練。今日は会員カードを見つけられず出せなかった(帰宅してから見たらちゃんと入ってた。目が滑った)。あとはひたすら練習だなあ。

【サックス奏者必見】テナーサックスのおすすめセッティング【初心者】 - YouTube 見て「GP for Otto link metal (Wood Stone)」っていうリガチャーが少し欲しくなってきた。

リードもVendorenのJAVA 2.5通称緑箱1/2を買おう。赤箱というのもあるらしい。

アンブシュアも下唇を噛まない方が良さそうなので今夜試してみる。下唇を噛むのがシンリップ、噛まないのがファットリップというらしい。

サックスを始めてから初めてくらいに機材や奏法等々について調べている気がする。色々な情報、特にYouTubeでの解説や説明が充実していていい時代になったなあと思う。自分が高校生の頃とは雲泥の差だわ。


2025/01/06 (月)

育休前最終出社日

今日から息子は保育園。ニコニコで出かけて行った。先生たちにも「今年もよろしくお願いします」と伝える。

12時前に出社。お菓子を同僚にデプロイする。ランチはネパリコを食べた。

会社の idol チャンネルでタイプロの話できて楽しかった。寺西・篠塚人気はここでも健在。

グループの新年会の第一部だけ見て、第二部の社内での懇親会が始まる前にMacbookを返却し、あまり周りには大きく挨拶せずに上長に見送ってもらい社員証返却し退勤。これでいよいよ育休だ。となりつつ帰り途中に同僚からSlackでメンションされて対応するなどはした。

雨。一度家に帰り娘の沐浴をしたあと夕飯の下拵えをして息子のお迎え。帰ってきてからはいつものルーティーン。

今日の夕飯は「赤魚のイタリアンソテー」「2種類きのこのマヨホイル焼き」「玉ねぎのオープンオムレツ」。ハイボールを数杯飲んだ。

息子の寝かしつけをして、妻と明日の予定の確認や保育園が時短になった時の生活について少し話。明日から起床時間を早めてみるかとなった。


«前の日(01-05) 最新 次の日(01-07)» 追記