«前の日(01-17) 最新 次の日(01-19)» 追記

3minutes


2014/01/18 (土)

チーズ・ナポリタン

GMOインターネットが作ってる「超亜空間防壁チーズ・ナポリタン」のDVDを同僚から借りてたので見た。

DVDはこの後にちょっとしたエピローグがついてる、まあニヤリという感じなんだけどちょっと複雑なやつが。。

GMOの謎の本気。。俺はこのは推しです。

GOLDEN BROWN

ハンバーガーが食いたくてGOLDEN BROWN、ダブルチーズバーガー。Yet another オススメはコーヒーウォッカです(知人談)俺頼んだことまだ無いんだけどね!


2017/01/18 (水)

チリチリ初め

新年なからだいぶ経ってしまった。

今日のランニング

10.09km (average pace 5:31, heartrate 158) 1月になってだいぶ寒くなってきた気がする。代々木公園の周回コース。なるべくストップがないルートも分かってきた、富ヶ谷の交差点辺りがポイント。23時過ぎはほとんど人がいないんだけど、ヤフォンしてても気づきにくいので、たまにペースが速い人に追い越されるとドキッとしる。今日も特に足に違和感を感じずに走り終えられた。


2024/01/18 (木)

おがわチャレンジ失敗

出社日。11時近くに移動。

会社貸与のMacが新しくなったので出社した時にトラックポイントとキーボードをペアリングし直す必要があったのだった。しばし時間を食う。HHKB Hybrid Type-Sのペアリング方法、いつも忘れて調べ直すところからやってる気がする。

ランチにおがわに行こうかと思って向かったがやってなかった。ショック。リカバリとしてコンロウへ。久々にガイヤーンとグリーンカレーを食べたが美味しかったなあ。お店はかなり混んで繁盛していた。

ロフトで買い物

先週行ったばっかりなのに食後またロフトへ。ステーショナリーセット/文具セット|XSステーショナリーキット 黒A(35548006)|ミドリオンラインストア買いたいってメモってたの忘れてたので買った。

DLFONICSのインナーキャリング スタッドSとストラップ買った。

ミニマリズムについて最近考えること

一人暮らし後半くらいはかなりミニマリスト的思考に傾倒していたが、最近はその考えから少し離れてきていて、用途に分けて色々使い分けるのもいいかもなと思っている。ただし、モノには妥協せずに、気に入ったものを使ういうのが以前からの変化かな。

小山田壮平

なんかGoogleのサジェストで「小山田壮平」という名前をよく見るなと思っていたが、よく見たら元andymoriのボーカルだった。ソロで活動してたのかー。歌声が好きだったので嬉しい。

衝動や怒りに任せていた時期も 精査を重ねた丁寧な曲作りへ - Real Sound|リアルサウンド

アルバム聴こう。

ASAHIのBEERY

以前ポッドキャストに出演した時にお勧めされたノンアルコールビールのアサヒビアリー香るクラフトが美味しい。


2025/01/18 (土)

体調戻った

体調戻った。結局何だったんだという気持ち。

保育園が休みの土曜日までに治って良かった。朝から1日中しっかり育児出来た。

今日の夕飯は「白身魚のバター醤油ホイル焼き」「小松菜とねぎのうま塩和え」「トマトの半熟たまご炒め」。息子は白身魚とたまごをたくさん食べていた。

タイプロ episode 12 観た。革命、、起きたね。。


«前の日(01-17) 最新 次の日(01-19)» 追記