引き続きコード周り。宿題で書き出しておいた成分をアルペジオで練習。よく出てくるやつは平気で、曲調が変わったタイミング、今日だと B♭M7とGm7がうまく吹けなかった。一つずつ練習。このコードよく似てて両方吹いたところ若干混乱。
その後は一小節ずつではなく、もう少し長く捉えてつながりの部分を意識するという話。各小節は近い音、1長音か半音で変わると変化が分かりやすい。音の成分はひかえたとおりなので、近い音で変化するように全音符で数パターン書き出して見てみる。その次に2分音符で小節内では大きく、小節の変わり目は先程と同じように近い音で変化する、というパターンを練習。
先日教えてもらった五度圏を覚える。