«前の日記(2025/05/21 (水)) 最新 次の日記(2025/05/23 (金))» 編集

3minutes


2025/05/22 (木) [長年日記]

ダイニング{テ,ケ}ーブル整理

息子を保育園に送ってからスーパーで買い物。

せっかくダイニングデスクを新調したので、テーブルの上をすっきりさせたく、ごちゃごちゃした電源タップを下に追いやった。幸い今手持ちの電源タップにマグネットが付いておりダイニングテーブルの足にくっつけられたので、シュッと整理できた。一旦ありもので済ませたが、電源タップやコードの色合いやサイズ・長さが気になるので、合うものを新しく買うつもり。

弟と先日の旅費の精算。ちょい予算感の違いがあって申し訳なかった。次回同じことがあるときは事前にそこまで相談する。

夕方から妻が気持ち悪いと言っており、娘の沐浴を保湿までやる。息子のお迎えがてらスーパーで頼まれた品を買って帰ったあと、夕飯の準備。

今日の夕飯は「お鍋で作る かんたんカオマンガイ」「甘み引き立つキャロットラペ」「ピーマンときゅうりのナムル」。カオマンガイ頑張って作った。キャロットラペには追加でクミン。これがあるのとないのとで全然違う。マシマシで。

20250522今日の夕飯

息子とシャワー。

先日購入したSwitchbotのみまもりカメラ Plus 3MPの画像のアスペクト比がおかしい。全画面にすると縦横比が崩れてしまい、縦に引き伸ばされて写る。1台目のPlusがついていない無印の方だと問題ないのだが。妻が問い合わせをしているが、先方のサポート担当がなんか嚙み合ってない感じがする。

Apple製品仕様に抗う

日中の合間にカフェで作業。

するつもりが、iPhoneもしくはiPadでテザリングするときにSSIDが端末名になるのが、急にどうしても許せなくなってしまい、それの対処を考えるのに時間を使ってしまった。

Androidだと端末名とテザリング用のSSIDは別の名前を指定できるが、Apple製品では出来ないらしい。自分が気にしすぎなんだろうか??

それならばと任意の絵文字を二つ重ねて「iPhone」「iPad mini」を続けた端末名に変更してしまった。これらに関しては端末名にこだわりは無いので。

これをすることで「tnmt's iPhone」とかで他の人にも「あー、tnmtって人がいるんかなー」と知られてしまっていたのが、例えば「🐶💛 iPhone」みたいになって匿名性が高まる。SSIDが悪目立ちするのが難点ではある。

とか余計なことをしていたら肝心の作業をする時間が減った。というあるある。

Ruby 3.4.4が来ていたのでこのtDiaryを動かしているVPSにインストールした。

ObsidianのSelf-hosted LiveSyncプラグインの同期用データ保管場所として使っているCouchDBのUbuntu 24.04 noble用のパッケージリポジトリがあるのに気づいて指定しておいた。Ubuntu 22.04からdist-upgradeしたときにはリポジトリはなかったのだが、準備が出来たようだ。何も考えずにアップデートしたが、特に問題はなさそうかな。


«前の日記(2025/05/21 (水)) 最新 次の日記(2025/05/23 (金))» 編集