«前の日(12-03) 最新 次の日(12-05)» 追記

3minutes


2014/12/04 (木)

すき焼き

エンジニアだらけの忘年会 @ 松木家。とても美味しいのだけれど値段もそれなりなので年に一度の贅沢的な感じもする。構成管理やメールやISUCONの話題など。


2016/12/04 (日)

カマルプール

木場のカマルプールにカレーを食べに行って来た。ダバインディア元フロアマネージャーシェフが手腕を振るう、孤独のグルメにも取り上げられたお店。メニューは独創的なものが多く、特に和の食材を使った品が興味深かった。行く前から狙っていたチーズクルチャとラムミントカレーは評判通り絶品だったのと、名物のチキンのタンドール焼き2種はジューシー且つしっかりした味でめちゃくちゃ美味しかった。これはお酒が飲めるディナーの方が楽しめる。とても満足。帰りはあいにくの雨。


2022/12/04 (日)

だいたい治った

11時頃起床。熱はないので着替えて一日過ごす。

妻が朝から息が苦しい・吸いづらいというので陽性登録の際に案内のあった療養センターに連絡した。療養センターから看護師?医師?に繋いで折り返しのあった内容は以下。

  • 今発作がなければ大丈夫
  • 発作が出たら救急車
  • 喘息の薬は使用期限が切れているので療養期間が終わったら新しいのを処方してもらった方が良い
  • 息子も症状があったら小児科に連絡。コロナ対応している病院とそうでないのがあるので病院に確認とってから

気をつけて様子を見る。

ピアノの練習

今日は両手でハ長調の2オクターブスケール練習。初めてやった。左手の運指がまだぎこちないのでそこから。ゆっくりのBPMで成功率低いので続けてやっていく。手の運動にはなった。

紫陽花のコード展開形で引いてみる。ハマると確かに動き少なく楽に弾けるので、どの押さえ方をするか書き留めて押さえるか、コードの展開形をいっぱい練習するか、かなあ。

4日ぶりにシャワーを浴びてすっきり。


2024/12/04 (水)

妻と買い物、ボーカルレッスン

息子は今朝も熱はなかったので保育園登園した。

昨日慌てて申請した育休届けを微修正して再提出。年明け1/6を最終出社日、1/7から休業。

JINSに行きたいという妻に付き添って午前中に買い物。自分のもう使っていないメガネをリサイクルした♻️妻は歩くのもゆっくりでだいぶしんどそうだ。明後日出産だものな…なんか信じられないというかいよいよだなあ。妻のメガネを選び終えてか昼ごはん。

妻と別行動でボーカルレッスンへ。今回から星野源さんの「不思議」を練習している。

家帰ってきてひたすら片付け。

息子のお迎え。1日熱っぽかったようだが頑張った。偉い&ありがとう〜。

父に無事誕生日プレゼントが届いたようだ。Switchbotのカーテン用ソーラーパネルと学習リモコン。脳トレのつもりでいろいろ工夫してみてと連絡した。

オーマイグラス|顔型診断で似合うメガネが見つかるこれ面白そう、受けてみたい。


«前の日(12-03) 最新 次の日(12-05)» 追記