«前の日(01-07) 最新 次の日(01-09)» 追記

3minutes


2014/01/08 (水)

採用関連の取材に回答

初心や会社のいいところを改めて思い出す・見なおせる良い機会だったなあと。「中長期的な目標」というトピック聞かれた時に薄ーい回答しか出なかったので、今年はもう少し変化したい年という気持ちを込めて書き初めを。。

書き初め

去年は「一歩」て書いたんだった。今年はもっと突き抜けるイメージで。とは言え地道に努力した結果それにつながると思うので、もう1つのテーマは継続だよなー。去年と言ってることあんまり変わらないですね。

Todo:「三分」て書かないとダメな気がしたのでする


2015/01/08 (木)

あるある

週末の発表準備を進めないといけないのに、何故か部屋の片付けをする。あと見れてなかったアニメの消化に勤しむ。


2017/01/08 (日)

船を編む

2016秋アニメだった"船を編む"を一気見した。SHIROBAKOもそうだがこういうモノづくりを描いた作品は好きだ。画は綺麗で、岡崎体育の主題歌も聴く度に馴染んでくる感じが心地良い。登場人物の心情と、距離感が近づき関係が深まっていく描写には羨ましさを覚えるくらいだった。一貫として描かれていた仕事観について、作品中には"業"と表されていたどうしようもなく向きあってしまうこと、それに対して"矜持"を持って取り組みたいなと思わされた。またいつか観たい。言葉に関する物語なので原作小説の文字で読むのもきっと面白いだろう、早速購入。


2021/01/08 (金)

結婚式の延期を決めた

昨日の非常事態宣言の発出と東京都の感染者数を鑑みて、家族だけで執り行う予定だった1/16(土)の結婚式も再々々度の延期を決めて、挙式会場と家族に伝えた。一度はパーティーと別々にする決断をしたが、再び同日に行える日を探せるということで前向きに調整していこう。無料での延期対応をしてくれている両会場には感謝。


2024/01/08 (月)

スタジオ練

今回のバンドメンバーとスタジオ練。

行きがけの電車で調べ物してると、アンブシュアについてはシンリップのみで良い派を結構見かけた。アンブシュアは変えずに、ひとまず機材のセットアップで頑張ってみるか。

これ レッスン疑問解決! | Saxophonist吉田祥一郎のホームページ 面白かった。また後で読もう。

渋谷についてからウィンドブロスで買い物。ひとまずリードだなとなったので3種類買った。

  • Vandoren JAVA Green 2-1/2
  • Vandoren JAVA Red 2-1/2
  • RICO 2

サックスケースも新調したいなーと思って見ていたところ「Protec PB305CT」というセミハードケースが楽譜や小物などの荷物用のスペースもあり軽量なので良さそうだった。

スタジオ練は準備した3曲を一通り演奏して、細かい構成をfixした。前回はボロボロだったが今回はある程度ライブ当日がイメージできる内容ではあったので少し安心。

帰り道に渋英でラーメンを食べて帰宅。エイヤと「Protec PB305CT」を購入した。別売りのバックパックストラップ(BPSTRAP)を取り付けると、リュックタイプとしても使用できるので同時に購入。到着が楽しみ。


2025/01/08 (水)

蕁麻疹騒動

今日は7:30に起きれた。30分前倒しにしているので保育園の登園も8:30までに出来た。

妻から朝方に蕁麻疹が出たとLINEがきており、眠くてしんどそうなので午前中少し寝かせる。

ベビーカーのリクライニングを新生児用に調整。合わせて友人からもらったブランケットシートを着けた。めちゃくちゃ便利だしとても暖かそうなので重宝しそうだ。本当にありがたい。

娘の沐浴。洗濯物畳む。夕飯準備。

保育園にお迎え。園長先生に育休中の時短保育について聞いたらもう1月から時短保育になるそう。昨日一昨日分は通常の延長費用がかかってしまうということだった。早めに分かって良かった。もっと後だったら延長料金がとんでもないことになっていた。

自治体に提出する正式な届出はまだだが、ひとまず明日から時短保育の生活になる。会社の育児休業証明書が届き次第手続きしよう。

今日の夕飯は「大根と肉団子の旨とろ煮」「レタスとひじきのデリ風サラダ」「エリンギのかきたま汁」。

夜になり妻が蕁麻疹が全身ひどく出ててんやわんやした。最寄りのコンビニに薬の取り扱いを聞いたが残念ながら薬はないとのこと。この時間でまだやっているドラッグストアを丁寧に教えてくれたので、今度はそちらに問い合わせて買いに行った。閉店間際に滑り込み。ジンマートという飲み薬と塗り薬両方買った。

妻は授乳中なので飲み薬は最後の手段だったがそうも言っていられない。夜中に寝ぼけて授乳しないよう、大事を取って今晩の娘のお世話は俺がやることにした。


«前の日(01-07) 最新 次の日(01-09)» 追記